北八ヶ岳(白駒池~にゅう~天狗岳)

北八ヶ岳の紅葉を見ようと考えた。メルヘン街道の白駒池駐車場は紅葉シーズンになると朝5時を過ぎると駐車するのができなくなるほど混雑すると言う。ならばAM1時半頃に自宅を出発しAM5時になる前に白駒池駐車場に到着することを目指した。白駒池駐車場にはAM4:50に到着した。到着した時点でもう2~3台分くらいしか開いてなかった。

車内で明るくなるのを待って

AM6:06 白駒池にむけて出発。

ちょっとしたアップダウンを経て

6:15 白駒池に到着。

ちょうど日の出の時間でナナカマドらしき紅葉を照らす。コンデジで撮ったがなかなか良い感じで撮れた。

白駒池の湖面に紅・黄に色づいた葉が映ってきれい。

御来光だ。

白駒池の周辺には高そうな一眼レフと三脚を持った撮影目的の人々でごった返していた。

撮影もそこそこに、まずはにゅうを目指しましょう。

6:31 にゅうへの分岐を通過する。

木道が続く

んん?広いところだな。

白駒湿原ていうのか。

へぇー湿原になってるんだ。

にゅう方面へ向かいます。

しばらく行くと岩がゴロゴロとしたゴロタ場のような斜面にさしかかる。

樹林を登っていくと

とつぜん視界が開けた。こりゃすごい。

8:01 ここがにゅうだった。

雲が多いが素晴らしい眺望。

にゅうより白駒池を見下ろす。

硫黄岳の山腹に雲海がたれこめる。

これからむかう天狗岳のピークをのぞむ。

稜線を歩いて今度は中山峠へと向かう。

延々とゆるい傾斜を登り続ける。

おおっ 樹間越しに見える雲海が素晴らしい。

天狗岳がだいぶ近づいてきて大きく見えてきた。

9:28 中山峠に到着。10分ほどここで小休止した。

東天狗岳へむかう。

遮るもののない展望が素晴らしい稜線のコースだ。

中山峠から先は標高差はそれほどでもないはずだがけっこう辛い登りを行く。

この東天狗岳へのルートがなかなかやっかいで歩き辛いゴロタ場やけっこうな急斜面が連続する。

ようやく山頂らしきピークが見えてきた。中山峠から東天狗の間の登りはけっこうこたえた。

おお~・・・・

11:00 東天狗岳に到着。けっこう大変だった。

ではせっかくなので西天狗岳へも脚を伸ばしましょうか。

西天狗との鞍部に降りてきた。さーてこんどはあの登り返しを上らなきゃね。

西天狗への最後ののぼりをへろへろになりながら進む。

あぁーようやく・・・

11:37 かなりへろへろになりながらも西天狗岳頂上に到着。ここが今日の折り返し地点だ。

西天狗からの眺望は素晴らしかった。雲海から頭を出す蓼科山。

北アルプスの槍ヶ岳と大キレットと穂高岳。

先週、噴火して噴煙を上げる御嶽山。

硫黄岳・赤岳を望む。この本丸にもいつかチャレンジしたい。

12:01 西天狗岳より下山を始める。

駐車場に戻るにはこの東天狗への登り返しを行かねばならない。

う~んきつい。

頑張って東天狗岳に登り返し

13:25 中山峠にまで降りてきた。

中山峠からは往路を行ったにゅう方面へ経由しないで中山方面へと進む。

中山への登りは短いながらもきついなぁ・・

14:15 中山のピークを通過。

14:21 開けた場所に出た。

中山展望台かぁ。

縞枯れてるのかな。

中山展望台からはまたなが~い下山ルートを行く。縞枯れている森を進む。

15:26 高見石小屋に到着。中山からの下山に手こずってしまい、CTよりかなりオーバーした。ここでコーラを購入して小休止した。

いろんなメニューがあるんですね。

ここで小休止してさいごのひとふんばりで駐車場へむかった。

16:18 白駒池駐車場に帰還した。

アップダウンがあるとはいえ標高差がそれほど無かった割にはくたびれた山行となった。

※2014年10月4日

コメント

タイトルとURLをコピーしました