AM3時前に出発し、車を走らせ本白根駐車場に6:20頃到着。ここは思いきり火山地帯だ。
準備を整え6:34出発。
駐車場からR292を横切ったすぐに弓池がある。
池の彼方にある銀嶺をズーム。北アルプス?
この近辺を車で何回か通過したことはあったがこんな池があったなんて知らなかった。
15分ほど進むと
草津国際スキー場の本白根ゲレンデに到着。
本白根自然探勝路を歩きますよ
本白根山はここから1.7kmなのか。
ここからは苗場山の登山路のようにスキー場のゲレンデを横切るコース取りとなっている。
リフト下を進む。
樹林帯にはいるとネマガリタケが目に飛び込んできた。イヤ、べつに山菜採りに来たんじゃないんですよ。
まだ200Mしか進んでない。
木道を進んでいく
傾斜がゆるくなってくると
気持ちいい木道のコースだ
おっ この花は
ピントが合ってないが山桜かな
あっ ネマガリダケ
7:15 涸釜を見下ろす地点にさしかかった。ここは火口だったという。
この涸釜周辺はコマクサの群生地となっている。
ちょうど見ごろだ。
かつての噴火口だという。
空が近い。
本白根山遊歩道最高地点を目指しましょう。
雲が湧き上がる
高度を上げていく
このあたりもコマクサの群生地だ。
石が転がる地面にけなげに咲いている
麓がちょっと見えるがどこなんだろう
7:40 本白根山遊歩道最高地点に到着。
本当の最高地点はあそこかな。安全のため立ち入りが制限されていて立つことができないのが残念。
こっちは志賀高原の山並みだ。
来たコースを引き返し、こんどは本白根展望所にむかいましょう。
あの小高いピークを登ると
8:05 本白根山展望所に到着。なんかあっけない。
あれは白根山の火口の湯釜かな?
かつてここで噴火してたんだ。
火山らしい荒涼とした風景だ
鏡池経由で本白根ロープウェイ方面に進む。
高度を下げ樹林帯に入る。
樹林越しに池が見えてきた
8:26 鏡池を通過。
ここも火口だったのか。
鏡池からさらに木道を降りていく
するとチシマザサのヤブにさしかかると・・おぉ出てる出てる
出てるなー
8:49 殺生方面とロープウェイ方面との分岐を通過
おわっ、雪渓だ 雪がたくさん残っている。
あっ またネマガリタケ
ほどなく草津国際スキー場ロープウェイ山頂駅がみえてきた。
スタートのゲレンデだ。
9:11 これで一周した。
お手軽なハイキングで楽しめた
ちょっと物足りなかったかな
9:27 駐車場に戻った
到着時は駐車場は無人だったけどちゃっかりしてるなぁ。
せっかくなので湯釜をみにいくことにしましょう。
この小高いのぼりを行かなきゃならないのか。
こりゃけっこうしんどそうだぞ
駐車場からけっこう上ったぞ。観光客がサンダルでも行けるように舗装してある。ぶっちゃけ本白根山の自然探勝路を歩くよりきつかった。
おおー 迫力だなぁ
そういえば、前に見た場所と違うなぁ。そうか、火山警戒になっているから離れたところに整備しなおしたのか。前のところのほうがド迫力だったのになぁ。そりゃこんなに大勢の観光客がいる前でところで噴火でもされたひにゃシャレにならん被害が出るだろうな。
※2013年6月23日
コメント