関東ふれあいの道 茨城9「筑波連山縦走のみち(2)」(筑波連山縦走PART2ー①)

2014年12月に行ったJR岩瀬駅~雨引山~燕山~加波山~加波山神社と行く縦走の残りを行こうと考えた。3月に入って花粉症が辛い日々が続いているが最近は収まってきたのでもうそろそろ外出しても大丈夫かな、と考えた。前回と同じく加波山神社に自転車をデポして旧筑波駅跡に駐車して

沼田のバス停で8:29発のバスを待つ。すると時刻表より早い8:24にバスが到着した。いいのか???!!!

このバスは満員状態で最後の補助席に自分が座ったような感じだった。

8:48 つつじヶ丘バス停に到着。

今回は筑波連山を縦走するのが目的なので

2009年11月に登ったことのある筑波山自体の登山は省略していきなりロープウェイで筑波山山頂に行き女体山頂からスタートするというズルをします。

ところがロープウェイの始発は9:20だという。30分も待ちぼうけ?

・・・ようやく9:20になって始発ロープウェイに乗り込む。

乗車時間10分もしないうちに女体山山頂駅に到着。はやいわー。

ロープウェイ駅を出ると

9:33 筑波山の女体山山頂に到着。そりゃラクチンですわ。ここから縦走を始める。

ここから北方へと進もうと稜線を行くとこれから進む山並みが一望できた。う~んけっこうあるなぁ・・でも霞んでていまいち遠くが見えない。

筑波山山頂から北へ筑波高原キャンプ場方面へいったん下山する。

久々の山歩きで登山道がぬかるんでて調子が出ない。

ずんずん下って行くと建物が見えてきた

10:15頃キャンプ場を通過。

一度林道に出る。

関東ふれあいの道の道標があったが

無視して湯袋峠へ直線的にいける破線のルートを探した。

するとこの木の奥に踏み跡があり、

スマホアプリの「地図ロイド」でも場所が一致していたのでここから踏み跡をたどった。

ところがこの破線ルートがクセ者で踏み跡が

次第に薄くなってヤブ漕ぎ状態になった。

地図ロイドでみたら微妙にコースをはずれていて都度地図ロイドを見ながらルートを修正する、ということを3~4回繰り返すはめになった。

一度林道に出会うときにはこんなところを降下した。

林道をはさんでふたたび破線ルートを行く。

ここも2~3回ルートが不明瞭になってヤブ漕ぎをしてしまうところがあった。

11:22 破線ルートを終えてようやく舗装路に合流し湯袋峠を通過した。けっこう時間を食ってしまった。

ここからは舗装路の林道をひたすら歩き

きのこ山を目指す。

路傍に古そうなお地蔵様。

舗装路を何回もアップダウンを繰り返しながら、延々と歩く。

林道から分岐して未舗装の急斜面をのぼると

13:11 ようやく最初のピーク、きのこ山山頂に到着。湯袋峠から結構長かった。

ここで遅めの昼食をとった。インスタントラーメンをつくった。

13:46 きのこ山での休憩を終え、こんどは足尾山へと向かうことにした。

ふたたび舗装路を進む。

※2015年3月22日

コメント

タイトルとURLをコピーしました