輪旅

利根川自転車道

利根川自転車道②(羽生~取手)

今年8月に行った利根川自転車道の渋川~羽生の続きを行こうと考えた。AM8時過ぎに道の駅はにゅうに到着。AM8:30トイレ等をすませ、道の駅はにゅうを出発する。道の駅はにゅうを出るとすぐに利根川サイクリングロードに合流する今日は天気がいいね。...
輪旅

コガッツ周回&渡良瀬川遊水地

今回は渡良瀬川遊水地の周囲を大回りして、かつ古河周辺の古刹めぐりをミックスさせようと考えた。参考にしたのはこの「コガッツ」というサイクリングルートだ。このルートをなぞりながら、古河の古刹を立ち寄りながらサイクリングをしようと考えた道の駅きた...
輪旅

川越狭山(入間川)自転車道&川越古刹めぐり

えすぐちさんと再度一緒にサイクリングをすることになった。前回はレンタサイクルを利用したえすぐちさんだがその後クロスバイクを購入したということで今回はえすぐちさん主導でコースプランニングし、AM9時に西遊馬公園に待ち合わせすることにした。とこ...
輪旅

涸沼一周

運転免許証の更新のため水戸の近くにある茨城町にある茨城県免許センターに行ってきた。免許証の更新手続き自体は1時間で終わるが、これでただ自宅に引き返すのではつまらない。そういえば茨城県免許センターの近くに涸沼があるな。ここをついでに寄って一周...
輪旅

牛久沼一周

牛久沼をサイクリングで一周しようと考えた。スタート地点として牛久沼水辺公園に降り立った。それじゃぁ出発しましょうか。まぁここは霞ヶ浦よりもずぅぅっと小さいし、昨年の秋にショートカットして一周しているのでコースはだいたいわかっている。とりあえ...
利根川自転車道

利根川自転車道①(渋川~羽生)

利根川自転車道の終点(起点ともいうか)、渋川の吾妻川公園をスタートとして埼玉県の羽生(東武伊勢崎線の鉄橋)までの約85kmを自転車で走ろうと考えた。車で渋川へ行き、渋川駅に程近いとある公園にAM6:50頃車を停めてスタート地点と定めた吾妻川...
輪旅

霞ヶ浦一周

今回は、大物のコースにチャレンジすることにした。霞ヶ浦一周である。しかも、この気温35℃の酷暑のなか、あえて不利な条件で霞ヶ浦を一周完走してやろうと考えた。この一周95kmほどのコースをこの酷暑のなか、熱中症にならずに完走すればけっこうな自...
輪旅

2回目のサイクリング つくばりんりんロード(筑波~土浦 往復)

前回、試しにやってみた筑波~雨引間のつくばりんりんロードのサイクリングがなかなかよかったのでもうちょっとつくばりんりんロードを走ってみようと思った。2回目のサイクリングとなる今回は逆向きに土浦方面へ行ってみるか。10:06旧筑波駅を出発。次...
輪旅

初めてのサイクリング・つくばりんりんロード(筑波~雨引 往復)

通勤のために自転車量販店で軽量のクロスバイクを買った。このクロスバイクで何処かサイクリングコースを走ってみたいという気持ちになった。サイクリングコース・・・といえば近所でまず第一に思いつくのは「つくばりんりんロード」だ。ここのサイクリングコ...
タイトルとURLをコピーしました