近畿自然歩道 大阪19「行者杉のみち」

大阪に来て一発目に登った前回の金剛山は後で確認したら近畿自然歩道 大阪18「金剛山山野草をたずねるみち」のコースそのまんまを歩いていた。では、今回はその続きに当たる近畿自然歩道 大阪19「行者杉のみち」を歩くことにしよう。車を南海 河内長野駅に程近いコインパーキングに停め、金剛山ロープウェイ行きの南海バスに乗って前回の下山口の金剛山ロープウェイへと向かう。

バスの中は混雑していた。人気があるんだね。

バスは35分くらいかけて終点の金剛山ロープウェイのバス停に到着した。前回のゴール地点だ。

ここにはトイレがあって登山前に用を足すことが出来た。あぁ助かります。

それでは出発しますか。伏見峠登山道を進みましょう。

9:00 登山口を出発。伏見峠経由のダイヤモンドトレールだ。「トレイル」じゃないんですね。

前回、下山で通った林道を登る。

9:11 水場にさしかかった。

出てるねぇ~ まぁ出発したばかりだし、水はたくさんあるので今回はスルーした。

林道をエッチラとのぼっていく

かつてこの道は街道だったんだろうか。

だいぶ登ってきた

舗装路が終わり傾斜がゆるくなると、黄色っぽく色づいた木々が現れた。秋だねぇ。

9:44 伏見峠に到着。これでダイヤモンドトレールに合流。山と高原地図ではCT70とあったが44分で着いちゃった。

では伏見峠からダイトレ紀見峠方面へと進みましょう。

ちゃんと整備されていて歩きやすい登山道だ。関東で例えると奥多摩の笹尾根っぽい雰囲気だ。

9:50 伏見峠の分岐だ

ここは久野峠方面へと進む。

ダイヤモンドトレール・・・トレイルかい!

伏見峠から15分ほど進むとなにやら祠が見えてきた。

お地蔵様でしたか。やっぱりここは街道だったんだろうな。

紀見峠まで10km以上・・・げげげ、けっこうあるじゃねーか!

稜線を進むと

10:16 久留野峠に到着。ほぼコースタイム通りだ。

おわっ なんだこのイヤな感じの勾配の階段は・・・・こりゃ難所だぞ

うぅぅぅ・・・・きつい・・・・まだ続いてるじゃねーか!

すると階段が終わり傾斜が緩くなり明るくなってきた

おお~笹原になってるなぁ~

10:27 中葛城山に到着。

あぁだけどここがピークじゃないんだね。まぁいいや。

それでは先へ進みましょう。

すると稜線の左手の展望が開けて景色が見渡せた。和歌山県の方だな。

またイヤな感じの登りだなぁ・・・

のぼりきると・・・んん?

なんだ、高谷山か。また山を登ってたんだね。

この毒々しいのなんだっけね。

こんどは下り・・・稜線だからアップダウンがあるのは当たり前か。

上を見上げると・・・色づいた葉がきれいだね。

微妙なアップダウンを進んでいくと・・・何か広場があるぞ。

11:18 コースタイムを12分ほどオーバーして千早峠に到着。

千早峠からはまたも登りになり

いい雰囲気だ。

11:42 神福山の標識に出会った。・・・が、神福山の山頂は、ここから登っていったところにあるんだな。

せっかくだから神福山のピークハントに行っちまうゼ。

すると3分ほどで山頂に到着した。

GPSも山頂を指し示しているゼ。

なるほど。まさに山伏の行場だったんですね。

行者たちがここを駆けぬけたんだろうな。

ではダイヤモンドトレールの本線に戻りましょう。神福山山頂から来た道を戻り

ダイヤモンドトレールの稜線の道を進む。こりゃ両側が切れ落ちてて稜線ぽいね。左右に木が生えてなかったら怖いよ。

12:00 金剛トンネル?

R310の金剛トンネルの真上ってことか。行者杉までもうチョイだ。

あぁハラ減った。行者杉で休憩&ランチをとるぞ。

12:13 歩いていくと広場に到着した。

ここが行者杉か。

関東ふれあいの道ならここが自撮り指定地になっているそうだけど近畿自然歩道ではそういったことを特に指定して無いみたいだね。まぁいいや。ここで食事をとりますか。

このフリーズドライの五目ごはんを食べました。

祠があったのでお参りした。そういえばあの田中陽希さんもグレトラ2の金剛山の回でここでお参りしてたね。

この杉が「行者杉」なのか?

12:47 行者杉で25分ほど休憩して紀見峠に向けて出発。

おぉ…紀見峠まで5km以上あんのか!なげーな。

紅葉がきれいだね。ちょうど紅葉のピークに来れた感じだ。

13:06 杉尾峠を通過。

オオゥ、またのぼりですかい。

13:19 ここを登りきったらタンボ山だった。

秋色の稜線をさらに進むと

13:35 西ノ行者堂を通過。・・・なんかここにあったのかな?

みごとな紅色だ。

ここからはずんずんと高度を下げていく

おぉ、紀見峠まであと3kmを切ったか。

階段状の登山道を降りていくと、ついに舗装路が現れ

14:07 広場に出た。

ここは山の神っていうところなのね。

けっこう歩いたな。

14:17 車道が見えてきた。

ここが紀見峠側の登山道入口になってんだね。紀見峠は右ってことか。

って、また登らせんのか!

ここから和歌山県かぁ。和歌山県に足を踏み入れるのは生まれて初めてだな~

14:21 ここが紀見峠なんですね。

集落に入っていく。岡潔ってだれ?・・・ってwikipedia見たら数学者だって。

しだいに道幅が狭くなると

ダイヤモンドトレイルの表示が出てきた。

ずんずんと高度を下げていくとこのまま集落をつっきって行くのか・・・と思ったら

ええっ こんなあぜ道みたいなところを歩かせるの?関東ふれあいの道っぽいじゃーん。

結果的にはショートカットして南海高野線の紀見峠駅に着くことができた。

14:54 ゴールの紀見峠駅に到着した。時刻表を見たら14:57に、なんば行きが来るではないか!

急いで切符を買ってホームに立ったら南海線が入線してきた。この電車に乗車して河内長野駅で下車して車を回収して帰宅した。

※2016年11月13日

コメント

タイトルとURLをコピーしました