山旅

鳥取大山(伯耆大山)

この年、10月に入って週末になるたびに雨降り台風が連続した。・・・というところでのようやくの晴れ予報、さらには3連休だ。このタイミングを逃してなるものか!と今回は鳥取の大山(伯耆大山)の登山に行くことにした。午前3時半頃に大阪を出発して中国...
奈良県

奈良公園(春日大社~東大寺)

関西に来たので近畿自然歩道を歩いてみたい。ところが各県のHPを見ると、近畿自然歩道についてあまりアップしていない。詳しいコースを掲載していない奈良県の自然環境課に電話したら県庁で奈良県の近畿自然コースのガイドブックを無料で配布しているという...
京都府

そうだ京都へ行こう#1 ①(平安神宮~京都御所)

関東に住んでいると京都を観光するにはそれなりの事前準備をして臨まなければならないが大阪を起点とすると京阪や阪急を利用すると梅田から京都まで片道¥500もしないということがわかった。こりゃ柏から東京に行くのに行くようなものだ。気軽に安価で行け...
大阪府

なにわウォーク①※御堂筋(梅田~心斎橋)

大阪の名所を御堂筋に沿って訪ね歩こうと考えた。地下鉄御堂筋線の梅田駅に降り立った。JR大阪駅だ。R25に沿って南へと歩いていく・・・・と標識・・・なになに?ええっ 国道1号線がここで2号線に変わるところなんだ!R1の終点であり、R2の起点な...
自然歩道

近畿自然歩道 大阪18「金剛山山野草をたずねるみち」

大阪に転勤になった。引っ越して一週間たち、片付けも一段落したので、どこかに行ってみようと考えた。そこで前から気になっていた大阪の最高峰・金剛山を登山してみることを考えた。ここは二百名山でもあるし、昨年のグレトラ2でも田中陽希さんが来ていたと...
山旅

北八ヶ岳(白駒池~にゅう~天狗岳)

北八ヶ岳の紅葉を見ようと考えた。メルヘン街道の白駒池駐車場は紅葉シーズンになると朝5時を過ぎると駐車するのができなくなるほど混雑すると言う。ならばAM1時半頃に自宅を出発しAM5時になる前に白駒池駐車場に到着することを目指した。白駒池駐車場...
関東始発

足利の古刹と足尾銅山を訪ねる旅

東武伊勢崎線を乗り継いで足利に来た。まずは鑁阿寺を見学。本堂で参拝しへぇ。「鑁阿寺の大銀杏」って天然記念物なんだ。鑁阿寺の見学を終え、すぐ近くにある史跡 足利学校に入る。平安時代~鎌倉時代にかけて創建されたんだ。ひととおり見学を終え、両毛線...
タイトルとURLをコピーしました