なにわ自転車道

今回は、大阪にあるサイクリングコースを手軽に行ってみようと考えた。で、選んだのが「なにわ自転車道」。スタート地点になる淀川河川公園の駐車場に自家用車を停めて9:28いざ出発。

ロープを登ってまずはJR貨物線の橋に向かいましょうか。貨物線の橋の端に自転車道があってそこを通って対岸に渡るコースになっている・・・と予習したぞ。

貨物線の橋を目指すと・・・・んん?通り抜けできない?

おおぅ・・・・入れないんか。

向こう側から廻りこむのか?でもこの貨物線、脇に自転車が通れそうなスペースがないような。確か、この貨物線の脇がコースになってるって書いてあったよね?

ではいったん鉄道橋の下をくぐって・・・・廻りこんで反対側に出てみると

ああっ やっぱこの鉄道橋で渡れないじゃーん!

しょうがねーや。では向こうに見える道路の橋で対岸に渡るか。

ここは5月に「北大阪サイクルライン」のコースとして走ったな。

あの橋は渡れるだろうね。

おっ 橋に合流するスロープがあるね。

菅原城北大橋を渡る。

対岸の自転車道に出て先ほど渡った菅原城北大橋をくぐる。

おおっ いいねー ほかにサイクリストがいなくて周囲に気を配らなくていいっていうのはGOODだねー

対岸に移っての最初の橋、豊里大橋が見えてきた・・・

と思ったら、いったんコースアウトして一般道に合流。

車に気を使いながら、またサイクリングコースに合流した。目の前に高い煙突が見えてきたな。清掃工場か?

と思ったら「なにわ自転車道」はこの高い煙突のある工場のところでこの堤防道路から降りてこの横断歩道を渡って

この工場の脇を進んでいくコースどりになってるんだね。ちなみに高い煙突のこの工場、段ボールをつくる工場なんだって。

と、そのまま右手に折れる側道が現れ

おお~こりゃまた走りやすい川沿いの道だねー

軽やかに走っていけますねー・・・・

おぉっ 新幹線!

西江口橋を通過し

右手に大きい水門が・・・番田水門っていうんだ。

おおっ こんな標識を整備してるんだ。北大阪サイクルラインとはエラい違いじゃないか。

小松橋を通過。

次は高浜橋?

と思ったら、次の橋は阪急京都線の橋でした。

おおっ こんどはこんな標識が!北大阪サイクルラインと違ってなにわ自転車道の方がサイクリングロードとしてカネをかけてる感があるね。

標識にあった高浜橋を通過し

10:31、R479の吹田大橋を通過

阪急千里線を通過

10:37 JR貨物の橋をくぐる。

府道14号の橋をくぐり・・・・また「なにわ自転車道」の標識を発見。

いやぁ快適ですね。このあたりはけっこうな都会なんだろうな。

おお~橋が密集してるなぁ。JR西日本の車両が交互に通り過ぎていく・・・・JR東海道線か。

うぉーすげえ!こんなに線路の橋が密集してるところってなかなかないよね。

今日はいい天気だね。にもかかわらず意外に他のサイクリストはあまりいないね。関東の荒川サイクリングロードと比べるとゆったり走れていいね。

府道134の榎木橋を通過。

三国橋を通過し

阪急宝塚線を通過し

R176の新三国橋を通過。

おおっ これはなんだ?

これって船を繋留するやつだよね。ボラードっていうの?一隻も船はいないが何のために?災害対応?

10:56 阪急神戸線を・・・ひくっ  この橋の高さ、これまで見た橋の中でも橋げたの高さが一番低いんじゃないの?増水したらヤバそうだねー。

だいぶ下流ぽくなってきた。大阪はこういう河川が流れ込む湿地帯だったんだろうねー。そうとうな土地改良が行われたんだろうなー。

11:00、阪神高速池田線をくぐり・・・大豊橋っていうんだって。

毛斯倫大橋を通過し

これは鉄道の橋だなぁ・・・と思ったら山陽新幹線だったのか。すごいなあ。このあたりは日本の大動脈のインフラが集中してるなぁ。

府道41の神崎橋を通過し

おわっ また橋が密集している。見るとJR西日本の車両が駆け抜けていった。これも東海道線なのか。神戸方面に行く線だね。

んん?コースが・・・・堤防下に?

そのまま堤防下に車道と並行するコースどりとなったがちゃんと「なにわ自転車道」って標識が整備してある。

と、ここで車道に合流かぁ。

信号を渡り・・・ってこれはR2を横断するんですね。

・・・おっ ここからまたサイクリングコースとして整備してあるんだね。

阪神本線をくぐり

阪神高速3号神戸線が頭上に現れ

並行するようになると・・・

11:24阪神なんば線の出来島駅に到着した。

一般的にはここがゴールとされているみたい。

では・・・R43から南にまわってスタート地点の毛馬水門方面を目指しますか・・・・

R43に通じるスロープ手前に・・・・おおっ?

おお~すげーじゃん!ちゃんと「なにわ自転車道終点」って標識があるんだね。

北大阪サイクルラインと違って標識が充実してるじゃないですか!ここで記念の自撮り写真を撮りたくなる気分になりましたよ。撮ってないけど。

なにわ自転車道のコースマップだ。

間違いなくここが終点なんだね。

ではではR43を経由して

淀川を渡り・・・

北港通りより東に向かい

野田阪神駅から中津方面に進路を変えて

毛馬大橋を渡ると

おおっ 北大阪サイクルラインを走った時に通った毛馬水門が見えてきたぞ

北大阪周遊自転車道!

ここから自転車道に合流できるんだね

見憶えがあるねー

毛馬水門だね。

あとはもうわずかだ。

こうして13:02、スタート地点の淀川河川公園の駐車場に到着した。北大阪サイクルラインとは違ってバッチリ整備されていてとても走りやすかった。次はどこに走りに行こうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました